作業事例

【八雲町】見積もりから引き渡しまでまで立ち合いなしで完結! 戸建て住宅でゴミ屋敷片付け&ハウスクリーニング

BEFORE

1

AFTER

2
ゴミ屋敷片付け ハウスクリーニング

札幌在住のご家族から「八雲町の実家がゴミ屋敷になっているので片付けと清掃をお願いしたい」とご依頼を頂きました。
現在、空き家状態になっており、片付けが終わり次第、ご親族が引き続き入居できるように片付けと清掃をお願いしたいとのことでした。

遠方にお住まいとお仕事の理由で見積もりは立ち会うことができず、鍵を郵送しての現地確認となりました。
玄関フードから廃棄物が押し込まれており、玄関を入ると廊下から和室、居間、台所にかけて衣類やネットで購入した空箱、食品パックなどが散乱しておりました。
今回は全て処分対象ではなく、一部処分や部屋指定の片付けを行い、住環境を整える内容の作業となります。

作業前にLINEで処分するもの、残す物、探してほしい物をやり取りし、作業から引き渡しまで立ち会えないため、しっかり打ち合わせを行います。

今回立ち合いができないため、処分対象と残す物を間違えないように慎重に作業を心掛けました。
事前にLINEを交換しておりましたので、その都度写真を送り「処分するか、残すか」を判断いただくことで間違って処分してしないよう防ぎます。
残すリストに入ってない物で判断に困る物に関しても写真を送り確認いただくようにしております。
貴金属類、写真、バック、保険証などが見つかりご依頼者様が探していたものは全て発見することができました。

残しておいた家電製品や家具などは再度使用するため残しておきました。
廃棄物の搬出が終えたら散乱した荷物がなくなり、その後、水廻りと床の清掃を行いすっきり、キレイな空間に変わりました。
これで次に住む方が問題なく過ごせると思います。

作業完了後の写真や動画をご依頼者様に送り、現地で確認することなく無事引き渡しが完了しました。
お客様から「連絡を密にくれて丁寧に作業していただき安心して任せることができました」と大変喜んでいただきました。
今回のように遠方で立ち合いができないことは意外と多いです。
弊社では、見積もりから引き渡しまで立ち合いなしでも安心して任せられる誠実な作業をお約束します。
もし、ゴミ屋敷問題でお困りの方は業者に相談だけでもしてみてください。
弊社はお役に立てるよう親身に対応いたします。