みなさんこんにちは!
ライフケアコーポレーションの安藤です。
函館市内もすっかり春めいてきました。
気温的にも作業するのに丁度よいですよね。
ここ最近は函館市内の他にも十勝地方で漏水事故の復旧作業の応援に行ったりして、新たな業務に携わることができ刺激になりました。
ブログ更新していませんでしたが、函館では孤独死現場、ゴミ屋敷片付け、遺品整理などの仕事していました。
さて、今回は先日行った函館市内で閉店した店舗の残置物撤去の事例をご紹介します。
懇意にしている不動産会社からのご紹介で「建物を解体して更地にするから早めに残置物撤去してほしい」との依頼を受けました。
店舗兼住宅の残置物処分
現場にお伺いすると古い住宅で床が抜けていたり一部ゴミ屋敷一歩手前となっていました。
2階が住居となっており、店舗兼住宅として利用されていて使わなくなった品が散らばっています。
1階は店舗だったせいか大型の廃棄物が多く、2階は生活ゴミが多数を占めていました。
物量は多めで仕分け作業に結構時間かかった現場でしたね。
まずは1階部分からスタート。
大型の荷物から搬出し、袋詰めした廃棄物の保管するスペースを確保します。
写真にはないですが、外回りに看板や木材など放置されたままな状態でした。
2階は押し入れまでびっしり荷物が詰まっている状況で分別作業が結構大変でした。
分別した廃棄物は1階にまとめて次の日にトラックとパッカー車を手配しているので、スムーズに搬出できるようにします。
結構な物量でしたが、無事2日の工程で作業が完了しました。
重い物が多かったせいか体バキバキでした(笑)
今回は店舗兼住宅の残置物処分でしたが、家一軒まるごとの処分となると結構な物量になることが多いです。
また、店舗の廃棄物は一般家庭と違い大型な物が多く片付けるにも結構な手間がかかります。
残津物撤去後は建物を解体して更地な状態で売却されます。
古くなった建物は住んでいる方が退去すると次の入居者を募集せず解体するか空き地となることが多いのではないでしょうか。
函館市内を車で走っているとあっちこっちで解体している現場をみることが多くなりました。
今後は室内の片付けから解体する流れは多くなるでしょう。
弊社では、残置物処分から解体まで一括してサポートすることが可能です。
お悩みの方は気軽にご相談ください。
●業務内容
・想い出の品を丁寧に整理します「遺品整理」
・元気なうちに家財・家具を整理処分する「生前整理」
・介護施設に入居に伴う環境整理「福祉整理」
・空き家の残置物撤去、清掃など「空家整理」
・ゴミが溢れかえる家を元の状態にする「ゴミ屋敷片付け」
など片付けに関することは全般に対応しております。
その他に
・孤独死に伴う清掃の特殊清掃
・消臭、脱臭作業
・除菌、消毒
●対応エリア
函館市を中心に渡島・檜山全域対応致します。
【渡島地方】
函館市 北斗市 七飯町 木古内町 鹿部町 森町 八雲町 長万部町 知内町 福島町 松前町
【檜山地方】
江差町 上ノ国町 厚沢部町 乙部町 奥尻町 今金町 せたな町
【胆振地方】
伊達市 洞爺湖町 豊浦町
【後志地方】
黒松内町 蘭越町 島牧村 寿都町
———————————————-
☆24時間365日受付 ご相談・見積り無料
気軽にお問い合わせください。
☆住所:函館市富岡町2丁目6-17
リヴァーサイド富岡1F
☆TEL/0138-83-6977
☆mail/info@lcc-hakodate.com