みなさんこんにちは!
ライフケアコーポレーションの安藤です。
10月になり、ようやく過ごしやすい季節になりまた。
朝、夜は冷えるのでわが家ではストーブを引っ張り出してきました。すぐに冬がやってきます。
今回の依頼は賃貸アパートのゴミ屋敷片付けとハウスクリーニングを行いました。
遠方に住んでいる息子さんから弊社に「母が住んでいるアパートがゴミ屋敷になっているから片付けと清掃の見積もりをお願いしたい」とお問い合わせを
いただきました。
連休を利用して帰省していたのですが、2日後に帰ってしまうため、急遽翌日に現地見積もりにお伺いすることにしました。
現地にお伺いすると玄関から足の踏み場がない状態…間取りは3LDKで玄関から居間にかけて天井付近までそびえ立つ荷物で他の部屋の状態が見えません。
全部屋の状況を確認すべく、荷物の上を歩き他の3部屋まで行けました。
寝室はドアも開かない状態でほぼ天井まで荷物で埋まっており、他の2部屋は膝くらいの高さまで。
水回りはかなり汚れが蓄積されていてトイレは床や便器に汚物が付着、トイレットペーパーが詰まって水が流れない状態に…。
浴室やキッチンも同様に長年の汚れが溜まっていました。
今回のご依頼の経緯はお母様が入院することになり、その手続きで急遽息子さんが帰省。
数年ぶりに住居に伺うとゴミ屋敷状態となっていることが発覚し、お母様が退院するまでに片付けと清掃の完了をお願いしたいとのことです。
その場で見積書を作成し、料金と作業内容に納得いただき日程調整へ。
2週間後くらいに退院予定と伺っており、希望日までに終わらせますので、私たちにお任せください!
廃棄物の多さになかなか進まない仕分け作業
初日は動線を作ることを優先し、仕分け・搬出・回収のサイクルでひたすら荷物を外に出していきます。
息子さんから残してほしい物リストを頂きましたので、間違って処分しないようスタッフ全員で共有しリスト以外にも処分して良いか判断つかない物は残しておいて、息子さんに画像をLINEで送り判断いただくことになりました。
立ち合いが難しい場合はLINEやメールなどを使って作業報告や貴重品の画像を送ったりすることでお客様も確認できてとても便利です。
かなりの年数ゴミが溜まっている状況で主に食品類、衣類、紙類などカチカチに踏み固められており、熊手で掻き出しゴミをほぐして袋詰めの繰り返しです。
ゴミを貯めておくスペースがないため、袋詰めしては玄関に待機させているスタッフに渡し、外に搬出していきます。1階だったからスムーズに進めることができました。
オムツがゴミの中に大量にあり、水分が含んでいるからか熊手で掻き出すことができず、滑って思うように取り出すことができません。
地道に手で取りだすことにします。
慣れない方だとなかなか作業が進まないと思いますが、弊社ではこのような現場は何度も経験しているので、ご安心ください。
いかに集中力を切らさず黙々と作業することが大事です。
初日で玄関から居間にかけてほぼ廃棄物の搬出から処分まで終えることができました。
2日目も引き続き、仕分け・搬出・処分の流れで作業を進めていきます。
家具はゴミの重みで壊れていたり重度の汚れで再利用できるものが少なく、なるべく掃除したら使えそうな物は残すようにしました。
袋から出ていない衣類や新品の家電など使えそうな物は取り置きするようにし、通帳や印鑑などその他貴重品も見つけることができ、ご依頼者様にお渡ししております。
寝室ではカイロが大量に捨てられていて、おそらくストーブがゴミで埋まっていて暖房設備が使えなかったのだと思います。
冬は寒くてカイロを寝具にくるまって寝ていたのかもしれません。
不衛生な住環境で過ごしていると病気の心配がありますが、一度綺麗な状態に戻ることでこれからは安心して生活が送れると思います。
片付けだけで3日間かかりました。
部屋がスッキリしたら次は清掃を行います。
かなり汚れていて臭いもきつめです。
水回りから床、窓、建具関係など徹底的に綺麗にしていきます。
何年も蓄積されていた汚れですから通常の清掃より手間がかかりました。
作業完了~引き渡し
ご希望されていた日程までに無事作業が完了し、引き渡し時は息子さんと退院されたお母様が来てくれて室内と貴重品の確認をしてもらいました。
「期日までに綺麗にしてくれてありがとうございました」と喜んでいただき、私どもも嬉しく思います。
『作業後の写真』
今回のご依頼のように、親が高齢や健康上が原因で家がゴミ屋敷化してしまったという問い合わせは少なくありません。
弊社の強みの一つである、迅速な対応ができることを生かし、お客様のお困りごとを解決していきます。
ゴミ屋敷問題でお悩みの方は気軽にご相談ください。
☆ゴミ屋敷の作業ブログはこちら↓
https://lcc-hakodate.com/category/%e3%82%b4%e3%83%9f%e5%b1%8b%e6%95%b7%e7%89%87%e4%bb%98%e3%81%91/
●業務内容
・想い出の品を丁寧に整理します「遺品整理」
・元気なうちに家財・家具を整理処分する「生前整理」
・介護施設に入居に伴う環境整理「福祉整理」
・空き家の残置物撤去、清掃など「空家整理」
・ゴミが溢れかえる家を元の状態にする「ゴミ屋敷片付け」
など片付けに関することは全般に対応しております。
その他に
・孤独死に伴う清掃の特殊清掃
・消臭、脱臭作業
・除菌、消毒
●対応エリア
函館市を中心に渡島・檜山全域対応致します。
【渡島地方】
函館市 北斗市 七飯町 木古内町 鹿部町 森町 八雲町 長万部町 知内町 福島町 松前町
【檜山地方】
江差町 上ノ国町 厚沢部町 乙部町 奥尻町 今金町 せたな町
【胆振地方】
伊達市 洞爺湖町 豊浦町
【後志地方】
黒松内町 蘭越町 島牧村 寿都町
———————————————-
☆24時間365日受付 ご相談・見積り無料
気軽にお問い合わせください。
☆住所:函館市富岡町2丁目6-17
リヴァーサイド富岡1F
☆TEL/0138-83-6977
☆mail/info@lcc-hakodate.com