みなさんこんにちは!
ライフケアコーポレーションの安藤です。
4月に入り暖かくなってきたせいか遺品整理、生前整理などの片付け案件、孤独死による特殊清掃などのご依頼が多くなってきました。
毎年のことですが、雪が溶け始めたら徐々に片付けの問い合わせが多くなってきます。
今回は「父が施設に入居することになり賃貸アパートの片付け」のご依頼を息子さんからいただきました。
最初は休みの合間をぬってご自身で片付けを行っていたのですが、退去日までに終わらせることが難しく弊社にご依頼の流れとなりました。
部屋に入ると間取りの割には物量が多い状態です。
日用品や衣類、段ボール、本などが散らかっておりました。
息子さんから「ある程度は確認して貴重品も保管してます」とのことでしたが、ただ処分するだけではなく見落としがないよう丁寧に作業を心掛けました。
お部屋には難しい参考書から小説、漫画など多岐にわたるジャンルの書籍が大量にあり、お父様は読書家だったのかなと感じつつ書物が大好きだったのでしょうか。
段ボールに本を積めていきハイエースの荷台はいっぱいになりました。
これらは処分するのではなく、再生紙としてリユースすることで処分費を抑えることができます。
再利用できるものはリユース、販売できるものは買取りを行いご依頼者様のご負担を減らすことに応えます。
作業は順調に進み午前中で仕分け、廃棄物の搬出まで完了、午後に廃棄物の収集と運搬まで行いました。
家財品を搬出した後、長年住んでいた埃の塊やヤニが混じった埃を壁、床、天井を掃除機掛けを行い、
最低限の美観を保った状態で弊社は引き渡すことにしております。
なるべくキレイな部屋の状態で引き渡しを行うと我々も気分が良いもんです。
後日、息子様に部屋の確認をしていただき「こんなにキレイにしていただき感謝しています」と大変喜んでくださり、私どもも少しでもお役に立てて嬉しい限りです。
T様、弊社にご依頼いただき誠にありがとうございました。
『作業後の写真』
最後に仕分け時に発見された貴重品や写真などをお渡しして今回の作業は完了となります。
5月も見積もり・作業依頼は随時受け付けております
遺品整理、生前整理、ゴミ屋敷などの片付けから孤独死による特殊清掃など気軽にご相談ください。
緊急性の高い案件は即日対応を心掛けております。
「まず話だけでも聞いてみたい」→相談だけでも可「電話以外で連絡したい」→LINEやお問い合わせフォームまずは気軽にご連絡ください。
昨日、五稜郭公園で桜が満開となったと聞いて事務所から近いので、散歩がてら観に行ってみました。
やはり観光客の人だかりで道路も車でびっしりでした。
毎年観に行くのですが、何度観ても美しく感動ものです。
事務所から歩いていける距離なので、気軽にいけるのはありがたいです。
●業務内容
・想い出の品を丁寧に整理します「遺品整理」
・元気なうちに家財・家具を整理処分する「生前整理」
・介護施設に入居に伴う環境整理「福祉整理」
・空き家の残置物撤去、清掃など「空家整理」
・ゴミが溢れかえる家を元の状態にする「ゴミ屋敷片付け」
など片付けに関することは全般に対応しております。
その他に
・孤独死に伴う清掃の特殊清掃
・消臭、脱臭作業
・除菌、消毒
●対応エリア
函館市を中心に渡島・檜山全域対応致します。
【渡島地方】
函館市 北斗市 七飯町 木古内町 鹿部町 森町 八雲町 長万部町 知内町 福島町 松前町
【檜山地方】
江差町 上ノ国町 厚沢部町 乙部町 奥尻町 今金町 せたな町
【胆振地方】
伊達市 洞爺湖町 豊浦町
【後志地方】
黒松内町 蘭越町 島牧村 寿都町
———————————————-
☆24時間365日受付 ご相談・見積り無料
気軽にお問い合わせください。
☆住所:函館市富岡町2丁目6-17
リヴァーサイド富岡1F
☆TEL/0138-83-6977
☆mail/info@lcc-hakodate.com